ユキノシタ

ユキノシタ

イトスグリ 【439-049】

小さなスグリのような実を多数付ける。開花期 6-8月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 基本培養土/山野草の土
ユキノシタ

ベルゲニア「エンジェル・キッス」 【D4142801】

Bergenia 'Angel Kiss' 草丈40㎝、淡い桜色のセミダブルで秋からの紅葉も美しい。開花期 4-5月 冬季 常緑 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用...
ユキノシタ

ロジャージア「ダーク・ポーカーズ」 【D4910601】

Rodgersia Dark Pokers 草丈100㎝、桃赤色の花で葉の縁が赤く染まる面白い品種。開花期 6-7月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用...
ユキノシタ

ティアレラ「フィンガープリント」 【TIAFI30】

TIARELLA 'Fingerpaint' 草丈25cm、丸い葉先に切れ込みを持つ手の様な形の葉は中心部が黒紫色に染まる。耐陰性が強く、シェードガーデンに向く。白いブラシ状の花を春に咲かせる。開花期 5-6月 冬季 日当たり 明るい日陰 ...