アスチルベ アスチルベ「リトル・ビジョン・イン・ピンク」 【ASBLPG1】 ASTILBE c. 'Little Vision In Pink' 草丈35cm、小型で鉢植え向きの品種。チネンセ系統で葉やけや乾燥に強い。開花期 6-8月 冬季 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 用土 2019.11.04 アスチルベ
ヒューケレラ ヒューケレラ「ガン・スモーク」PVP 【D4447301】 Heucherella 'Gunsmoke' 草丈40㎝、オレンジがかった銀色のユニークな色合いの葉が美しい。開花期 5-6月 冬季 常緑 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1... 2019.11.04 ヒューケレラ
ヒューケラ ヒューケラ「キャンディ・アップル」 【D4458001】 Heuchera 'Candy Apple' 草丈25cm、赤と緑の面白い色の組み合わせの強健品種。開花期 6-7月 冬季 常緑 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用... 2019.11.04 ヒューケラ
ヒューケレラ ヒューケレラ「グラシエ・フォールズ」 【HT182678】 Heucherella 'Glacier Falls' 草丈20cm、グレーグリーンに赤い葉脈模様が入る這性品種。開花期 5-6月 冬季 常緑 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間... 2019.11.04 ヒューケレラ
ヤマアジサイ ヤマアジサイ「黄冠」 【691-004】 出芽の極黄曙斑が美しい葉芸品種。開花期 5-7月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2019.11.04 ヤマアジサイ
ヤマアジサイ ヤマアジサイ「伊予テマリ」 【691-020】 小輪ピンク花のテマリ咲品種。花付きも良い。開花期 5-7月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2019.11.04 ヤマアジサイ
ヤマアジサイ ヤマアジサイ「阿波白」 【691-037】 花つき抜群の白花品種。開花期 5-7月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2019.11.04 ヤマアジサイ
ヤマアジサイ ヤマアジサイ「子持ち七段花」 【691-054】 開花期 5-7月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2019.11.04 ヤマアジサイ
ヤマアジサイ ヤマアジサイ「伊予白」 【691-072】 純白ガク咲きで花弁の重なりが非常に良い。開花期 5-7月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2019.11.04 ヤマアジサイ
ヤマアジサイ ヤマアジサイ「奏音の星」 【691-089】 開花期 5-7月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 多め 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2019.11.04 ヤマアジサイ