キク ライスフラワー「ダークピンク」 6号ポット 【W953411-6】 Ozothamnus diosmifolius 'Pink Dark' 樹高1.5m 白く細かい花で切花として人気のライスフラワーの濃ピンク選抜品種。 オーストラリア東部原産。 耐寒性:-4℃。 18cmポット植え 【耐寒性】中 【日照】日... 2021.12.03 キク
キク ライスフラワー「ダークピンク」 5号ポット 【W953411-5】 15cmポット植え 【耐寒性】強 【日照】日陰 【水やり】普通 【ユリ科】 【花期】 ※栽培環境により花色は多少変化することがあります 2021.12.03 キク
キク ルドベキア「ブラックジャック・ゴールド」 【K16153】 Rudbeckia triloba 'Blackjack Gold' 草丈90cm 花付き抜群で開花期間も長く、草姿もドーム状にまとまる選抜品種。 2021.12.03 キク
キク 曙散斑深山タイミンガサ 【017-037】 曙斑が後に散斑となる大型の珍品。開花期 7-10月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2021.12.03 キク
キク 白散斑柏葉ハグマ 【017-038】 白散斑が前面に広がる人気品種。開花期 9-10月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 山野草の土/基本培養土 2021.12.03 キク
キク セントーレア「ジョルディ」 【D4154101】 Centaurea montana 'Jordy' 草丈40cm、赤紫色の珍しい花色。あまり広がらない性質のため、庭植えにお勧め。開花期 5-7月 冬季 落葉 日当たり 日向 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液... 2019.10.26 キク
キク ヘレニウム「ルビンツヴェルグ」 【D4347601】 Helenium Rubinzwerg 草丈100㎝、燃えるような赤い花弁と黄色に褐色の芯のコントラストが美しい。開花期 7-8月 冬季 落葉 日当たり 日向 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回... 2019.10.26 キク
キク リギュラリア・プルツェワルスキー 【D4672001】 Ligularia przewalskii 草丈150cm、存在感のある宿根草で鮮やかな黄色い花をブラシ状に咲かせる。開花期 7-8月 冬季 落葉 日当たり 明るい日陰 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2... 2019.10.26 キク
キク アークトチス・グランディス 【K16074】 Arctotis grandis 草丈40cm、白い花弁に青い芯でシルバーリーフ開花期 7-9月 冬季 落葉 日当たり 日向 耐寒性 強 水やり 普通 施肥 春・秋に油粕肥料、生育時に有機液肥を2週間に1回程度 用土 オリジナル宿根草の土 2019.10.26 キク
キク セネキオ・マンドラリシア 4号ポット 【ON0019-4】 Senecio mandoralicea 草丈45cm、白っぽい青緑色の肉厚の葉を持つ南アフリカ原産の多肉植物。別名:ブルーチョーク。耐寒性-2℃。冬場は明るい室内で管理。開花期 冬季 常緑 日当たり 耐寒性 水やり 施肥 用土 2019.10.26 キク